スポンサーリンク

スポンサーリンク

2015年4月19日日曜日

松前町は19日、町内の松前公園でソメイヨシノが開花したと発表 平年より11日早い

桜前線が北海道に到達 松前で開花、過去2番目に早く

 北海道の南端に位置する松前町は19日、町内の松前公園でソメイヨシノが開花したと発表した。道内で最も早い桜の開花で、桜前線が北海道に到達したことになる。


町によると、平年より11日早く、町独自で観測を始めた1982年以降、2番目に早い開花。過去の最も早い開花は2002年4月17日。
 町によると、19日午前7時半、町職員が公園内にある標準木で開花を確認した。松前公園には約1万本の桜が植えられており、観光名所になっている。


★松前町
松前町(まつまえちょう)は、北海道南部、渡島総合振興局管内にある町。 渡島半島南西部に位置する。かつて、松前藩の城下町として政治・経済・文化の中心地として栄えた街。北海道では唯一の城下町。松前のシンボル松前城と全国屈指の桜の名所としても有名。

面積
293.25 km²

総人口
8,258人
 (住民基本台帳人口、2014年12月31日)
人口密度
28.2人/km²



文化財
重要文化財
福山城(松前城)本丸御門
龍雲院 本堂・庫裏・惣門・鐘楼及び土蔵
法源寺山門
銀板写真(松前勘解由と従者像)〈エリファレット・ブラウン・ジュニア撮影/一八五四年〉 - 松前町郷土資料館蔵


史跡
松前氏城跡 福山城跡・館城跡
大館跡
松前藩主松前家墓所


天然記念物
オオミズナギドリ繁殖地 - 渡島大島
松前小島


選択無形民俗文化財
松前神楽 - 道指定無形民俗文化財でもある。松前神楽松前ブロック保存会


道指定有形文化財
旧松前城本丸表御殿玄関
徳山大神宮 - 本殿
求福山山車の人形その他付属品 - 松前町郷土資料館蔵
光明寺寛保津波の碑
松前屏風 - 松前城跡資料館蔵
泉龍院寛保津波の碑
薙刀銘堀井正次 - 松前町郷土資料館蔵
不動明王立像 - 阿吽寺蔵
木造阿弥陀如来立像 - 光善寺蔵
木造日蓮聖人坐像 - 法華寺蔵


道指定有形民俗文化財
求福山山車の人形その他附属品 - 松前町郷土資料館
道指定無形民俗文化財
松前祇園ばやし - 松前郷土芸能保存会


町の文化財
月島奴振立道具 - 月島奴振保存会、松前町郷土資料館
  月島奴振りの立道具である、先触、挟箱2、鉄砲2、薙刀、弓、台傘、立傘、大鳥毛(長柄)2など。

月島奴振り - 月島奴振保存会
江良杵振舞 - 江良八幡神社杵振舞保存会
松前沖揚げ音頭 - 松前沖揚げ音頭保存会
松前追分節 - 松前郷土芸能保存会
松前三下り - 松前郷土芸能保存会
白神タナバタ - 現在休止中
有形文化財(美術工芸品)13件 - 蠣崎波響筆柴垣群雀など


焼失文化財
松前城天守閣 - 旧国宝に指定されていたが失火のため焼失した。


名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
観光
松前公園(福山城、松前藩主墓所ほか)
松前藩屋敷
松前町郷土資料館
250種1万本のさくら
北海道遺産「福山(松前)城と寺町」 松前藩主松前家墓所
法幢寺
龍雲院
法源寺
光善寺
阿吽寺
専念寺
法華寺
正行寺
松前神社
徳山大神宮
日本最後の日本旧式城郭
1カ所(松前公園内)に5カ寺
松前温泉(山の中にある)
孟宗竹林
折戸浜海水浴場


祭り
さくらまつり 4月下旬 - 5月中旬
松前城下時代まつり 8月中旬 バイク武者軍団パレード
秋の味覚とまぐろまつり(9月下旬)

0 件のコメント:

コメントを投稿